![]() |
||||||
▲
by jiro_saty
| 2006-06-30 23:38
| みっちゃんのツイート
いつもベスを洗ってくれる綺麗な☆クープードックシャンプーのおねえちゃんが
![]() 今日は俺も洗ってくれた ![]() ベスも綺麗になってきたし 俺今日はすごく気分がいい ![]() じっとできなくて みんなにわらわれちまったぜ ![]() 明日から俺が捨てられてた山がある長野のママの別荘に連れて行ってもらう うんとうんと遊んでくるぜ 俺 もっと生きたい ▲
by jiro_saty
| 2006-06-30 23:32
| レスキュー編
▲
by jiro_saty
| 2006-06-29 00:49
| みっちゃんのツイート
夜分遅くに申し訳ありません。今日また北日本動物福祉協会から連絡があり里親 に名乗りをあげて下さった方が居るそうで転々とするのも可哀想なので明日から お試し期間に入ります。正直、里親は見つからないかもと思っていましたが居た んです。高齢でも緑内障でも気にしないと言ってくれる方が。嬉しくてこんな時 間にメールしてしまいました。今日が最後に一緒に居れる日なので明日の旅立ち に備えて一緒にペットショップに行って夏物の服三枚と浴衣を買って来ました(^^) どんな子でもやっぱり可愛いですね。明日、手放さなければいけない自分が悔し いです。でもこの子には幸せになって欲しいと願っています。大阪のあるボラン ティア団体さんは被害届けを出して相手を探して返せと言いましたが、そうした 所でこの子は完全に行き場を失い処分されるのが目に見えています。だから私は 相手の事はもういいです。そのかわり一生ペットを飼わないでいただきたい。普 通、約十年間、自分が大切に飼って来た子をこんな形で捨てますか?本当に家族 として一緒に生活してきたなら子供同然だと思います。現在、私はまだ治療中な ので体調が良くなったらまたボランティア に復帰したいです。今も出来る限りの事はしたいです。川村様、HASの方々も大変 だとは思いますが頑張って下さい。今回お願いしたこの子の用な子が減る事を願 っています。長文失礼しました。 ![]() さゆり ▲
by jiro_saty
| 2006-06-28 10:04
| みっちゃんのツイート
24日
川村様 一日中、インターネットで探していますが明日話がまとまらなければ先がありません。 国内でしたら私が連れて行きます。 遠方でも可能性があれば宜しくお願いします。 私も体調が悪化するまでは一時預かりのボランティアをしてきました。 一時はワンワンハウス状態で子供も主人も寝床を占領されてました。 今居る雄2匹も捨て犬と放棄犬です。 でも体調が悪化してからは情けないですが子供も実家に預けています。 生まれつき肝臓が悪いと言いましたが、現在は肝硬変です。 雄2匹は主人が責任を持って生涯見ると約束してくれましたが飼い主に捨てられたこの子が不憫です。 私も時間の限りボランティアさんを当たりますのでご協力お願い致します。 24日 夜 結果報告ですがあまり良い返事は返って来ませんでした。 高齢である事と緑内障と言う事で少し考えさせて欲しいとの事でした。 長時間、車で移動した為、疲れたのか熟睡しています。 時間的に厳しいですが周りの友達も協力してくれていますので引き続き頑張ります。 そして ついに!! 26日 月曜のメール 北日本動物協会から連絡があり預かり先が見つかったので28日に連れて来て下 さいと連絡がありました。色々と有難う御座いました。里親が見つかるまでは出 来る限り支援していきたいと思います。今回の事で川村様に巡り会えて良かった です。本当に有難う御座いました。 ![]() すごいね^^ 頑張った 頑張った 見守る私達もとても勇気を貰いましたよ♪ ▲
by jiro_saty
| 2006-06-27 13:25
| みっちゃんのツイート
白井市役所の件では早々に対応していただきありがとうございました。いななき会事務局からもくれぐれもよろしくとのことでした。
転送します。> 米山さんに電話したら、今日議員たちが市長のとこにいったらしくて、態度がかわったみたい!!みんなが電話やらFAXやら手紙だしてくれたからあせったんじゃないかな!ありがとうね!またなんかわかったらしらせますm(_ _)m ハスの方にもくれぐれもよろしくm(_ _)m ~~~~~~~~~~~~~~ えっとところで こんなんどうかな?? またまた里親さん 募集中の子たち♪ ![]() ♀)・・・一番最初にねこじゃらしに飛びついてくるようなタイプ。遊び好きで好奇心旺盛です。 ![]() ♀)・・・慎重ですが頭が良さそうで,明るくて遊ぶのは大好きです。 ![]() (♂)・・・小さめですがとても元気で、人なつこいです ◆情報◆ 尻尾はかぎ尻尾、長め。 おしっこ・うんちはトイレでします。 健康状態は、食欲あり・ウンチ良でした。 ▲
by jiro_saty
| 2006-06-26 21:14
| みっちゃんのツイート
川村様 たいへんご無沙汰しております。 「るい」を引き取らせていただいた、神奈川のWです。 川村さんも、他のスタッフの皆さんも、お元気でしょうか。 早いもので、るいを引き取って、来月で4年になります。 きょうは、うれしいお知らせを伝えたくて、メールしました。 るいのフィラリア、ついに今年、いなくなりました~!^^ 先日の血液検査(フィラリアの)で、ミクロフィラリアは 居なくなったのは、すぐに確認できたのですが、 オカルト感染も考えられるので、結果を待っていました。 そしたら、『陰性』の結果が出ましたよ~! もう、いないんですよー。(T_T) ここ3ヶ月くらいで、急激に太ったんですよ、るい。 なので、「ひょっとして、これは。。?」って 期待してたんです。 今まで、食べても食べても太れなかったのは、 やっぱり、フィラリアに寄生されて ぜ~んぶ栄養分を横取りされてたせいだったんですね。 なにせ、31キロの礼智よりも、多く食べてたんですから。 これまで、どうがんばっても、17キロがやっと、 それが、この3~4ヶ月で、ぐんぐん太って(適正ですよ) 今、19キロくらいになりました。 もう、ガリガリじゃあ、ありません。 コートの毛質も、変わりました。 より毛ぶきがよくなって、ふさふさ、くるんくるんです。 ![]() 昨年の正月に、知人から引き取ったフラットの女の子が増え、 我が家は今、3頭です。みんな、真っ黒クロスケです。 ![]() るいは、最初の印象とは違って、とても「難しいコ」で いろいろなものを持っていて、付き合うのは大変ですが(笑)、 「通」好みのコ、のようで、ドッグトレーナーさんなどから とても好かれます。(^_^;);;; 自分自身、いろいろ抱えているコなので、 人のそれにも、とても敏感です。 傷ついている人が居ると、そっと寄り添います。 自分を拒絶している人には、心を開きません。 最初の頃、なかなか気持ちが通じなくて(拒否されて) ついついイラだって、大きな声を出した時、 冷ややかな目で、「ほら。やっぱり」って、言われて 思わずその場で、声を出して泣いてしまったことがありました。 今では、遠慮なくモノを言っても平気になりました。 それでも、けっこう粘着質な性格なので、怒られて、 ムッ!としていることは、ありますが。(;^_^A そうそう、彼は、かなりの俊足で、 自転車引きで、カッ飛んで散歩するのが大好きです。 去年の夏には連れ合いと、妙高高原でバイク・ジョアリングに参加して サイトハウンドに混じって、堂々8位に入賞しましたよ! ![]() HASのサイトで、「バットくん」を見ていると、 とても心が痛いです。 るいは、フィラリアを乗り越え、落ちた親ムシが 血管に詰まることもなく、健康そのものになりました。 どうか、バットくんもよい方向に行くように、心から願っています。 これから、いよいよ暑くなります。 川村さんも、皆さんも、保護ワン&ニャンコも、 どうか御自愛下さい。 ではでは。 ▲
by jiro_saty
| 2006-06-24 23:11
| みっちゃんのツイート
6月4日 日曜の深夜のメールから
こんにちは。 ![]() 私は都内に勤務する37歳の会社員です。 私の飼っている愛犬の事で、どこか相談が出来る場所がないか とインターネットで調べていたところ、そちらのHPを見つけま した。 ご相談に乗って頂けませんでしょうか。 私は現在3歳になるメスのヨークシャーテリアを飼っていたの ですが、昨年勤務していた職場をリストラされ、その為家賃を 滞納してしまい、5月末で住んでいたマンションを追い出され てしまいました。 新しい仕事がようやく5月の連休明けに決まり、現在は仕事を しておりますので、なんとかもうちょっと待って頂けないか大 家さんに御願いしたのですが、残念ながらそれは聞き入れて頂 けませんでした。 行く場所が無かった私は、自分は一時的に友人の家に置いて貰 っているのですが、ペットが禁止のアパートの為、愛犬につい ては泣く泣く他のペットを預かって頂ける方を探し、その方に 預けています。 私はなんとかお金を貯めて、愛犬と一緒に住める場所を探すつ もりなのですが、なにぶん定職についてまだ一ヶ月を経過して いない為、あまりお金もなく、引越費用の貯蓄等が必要な為、 ペットホテル等に愛犬を預ける事が出来なかったという理由が あります。 もちろん、その方には若干ですが、お金もお支払いしたのです が、数日前になって『やっぱり犬の世話は大変なので、追加で 料金を支払って貰わないと困ります』と連絡がありました。 私は、お金を払う・払わないという事よりも、『大変なのでや っぱり預かるのは難しい』という事ではなく、『追加で料金を 払って下さい』という姿勢が気になった為(最初にお支払いし た料金は、先方が設定した料金でした)、金曜日に仕事が終わ った後で愛犬の様子を見に行きました。 すると、まだ3日間しか預けていない私の愛犬はすっかり汚れ 、痒そうに体をかいていました。 三日前までは私と一緒に寝るほど清潔だったのに... また、トイレトレーや食器も薄汚れ、ホコリの浮いた水を飲ん でいたので、居ても立ってもいられなくなり、『週末私がお休 みの日は私が預かりますね』と言って強引に連れてきました。 ノミやダニがついた状態で友人の家に行く訳にはいきませんで したので、近くの公園で洗ってから連れて行きました。 友人には『私が終日面倒を見るので、週末だけ』という御願い をして連れてきましたが、明日からは私も仕事で終日一緒には いられない為、また愛犬を預けにいかなければなりません。 そこでご相談なのですが、私の愛犬をきちんとした環境で一ヶ 月程度預かって頂けるような場所はないでしょうか。 私の愛犬は、私にとっては唯一の家族のようなものなので、犬 の扱いになれたきちんとした方に預かって頂きたいのです。 他方で、私は次の引越しの為に資金を貯めないとならない為、 ペットホテルに預けるような金銭のお支払いも正直出来ません 。 もし、どなたかそのようなご協力をして頂ける方がいれば、ご 紹介頂けないでしょうか。 もちろん、私の身元はきちんとしていますし、現在勤めている 職場や連絡先もきちんとお伝えします。 私の愛犬の惨めな姿は見るに耐えません。 預かって頂ける方がいないようであれば、何か良い方法でも結 構です。 どうかご教授下さい。 どうぞ宜しく御願い致します。 ~~~~~~~~ そして ナナが家にきました ![]() 寝ても醒めてもみっちゃんのママが抱っこ 抱っこの日々 おにいちゃんは部屋が見つかり次第ナナをお迎えにくる約束をしていきました。 晴れて22日 木曜におにいちゃんはお迎えにしっかり来てくれました。 ![]() このときのナナの幸せそうな顔 一緒にいた広実さんも母も私も とてもとても胸があつくなりましたね。 そして 今日のメールです。 こんにちは。 先日はお忙しい中お時間を調整して頂きありがとうございました。 昨日、無事に引越し作業を終える事が出来ました。 また荷物を預かって貰っていた方と少々揉めましたが、なんとか引越し作業を終える事が出来てホッとしています。 ななもだいぶ落ち着いたようで、川村さんに頂いたドライフードを何もかけずに元気良く食べて、走りまわっています。 ななの落ち着いた顔を見る事が出来て私もとても嬉しいです。 本当にありがとうございました。 また連絡致しますね。 それではまた。 ![]() ▲
by jiro_saty
| 2006-06-24 22:41
| みっちゃんのツイート
HASのメールは一日フル稼働です。 動物に関しての色々な相談(猫の避妊、子猫を拾ってしまったとか 犬が飼えなくなったとか様々ですね) 寄付やバザー品の暖かいお申し出 リンクのお申し出 署名のお知らせ エトセトラ エトセトラ
それでも多分近隣の方なら何とか対応しているのですが 今回はあまりに遠方であるのと期限が差し迫っていることを考え 皆さんと一緒に考えてもらいたくてここに出します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご相談がありメールさせていただきました。 知人から1週間シーズーを預かったのですが電話番号を変え、引越しをしてどこに行ったのか分からず約束の日に迎えに来ませんでした。 10歳の女の子で数年前に緑内障になり目があまり見えません。 ![]() 私も現在2匹の雄を飼っており去勢していませんし数ヶ月前から体調を崩し入退院を繰り返している為、飼ってあげる事が出来ません。 里親掲示板等で里親を探していますが里親はみつかりません。 でも保健所に連れて行くような事はしたくありません。 私も月末に引越しのため時間がありません。 このような場合、どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。 富山県魚津市上村木 Aより ~~~~~~~~~~~~ 近隣のボランティアを色々あたったけれどどこも受け入れ先が無く HASにメールが来ました。 こんなに差し迫って相談を受けてもいまさら何をしてあげることもできないかもしれません。 この方は東久留米まで犬を連れて行きます とまで思いつめていますが、、。 みなさんなら どう答えてあげますか? ▲
by jiro_saty
| 2006-06-23 22:40
| みっちゃんのツイート
▲
by jiro_saty
| 2006-06-22 22:56
| レスキュー編
|
![]() |
![]() お節介が積極的に出来る優しい街 動物にもそしてあなたにも
カテゴリ 全体 みっちゃんのツイート みっちゃんちの猫たち みっちゃんちの犬たち マザー テレサ レスキュー編 アニマルミュージックセラピー メモリアル フィービーんち 昔の記事 事件などなど ママ バザー記録などなど 未分類 以前の記事 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 メモ帳 グランブルー
IFAW 過去ログ 動画で見る100人の村 アムネスティ 国境なき医師団 Greenpeace Japan くすのき動物病院 『セブンデイズ』 処分された犬たち 北海道の獣医さんのブログ そりゃ おかしいぜ 是非みんなも参加して!! ↓ アニマルライツセンター 地球生物会議 ALIVE ヘルプアニマルズ 渡辺眞子 official blog ジュルのしっぽ 私達の活動で~す!! ホームアニマルソサエティ ミチル基金 ついのすみか HAS猫 犬 里親募集中 修ちゃんの泣き笑い奮闘記 http:///LONELYPET LONELYPETmembers LONELYPET活動ブログ みんなのブログ 大集合♪ ペッツと愉快ななかまたち ねこつらつら。 ひろりんダイアリー でかくろさんぽ 裏黒散歩 エピポンblog く~たんといっしょ "a> 子供たちの命を守っていこう!! ジェントルハートプロジェクト 各府省への政策に関する意見・要望 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||